仕事なんてたかが仕事、、やっとわかりました。 2018/04/13
西田光弘個人事務所の開設を6/1を予定しています。
こんな言い方したらおかしいと思いつつぶっちゃけ、
お話しします・・・。
こんばんは。西田経営学院の西田です。
はじめて通った公園での話し
公園の向こう側の出口の先に
地下鉄の入り口があって、今日は急いでいる。
公園なので歩道と芝部分が区切られてるんだけど
見た目バサバサの芝生で歩行可能っぽい。
歩道だとぐるっと円周になっていて遠そう。
あきらかに芝生を通った方が公園の向こう側に行くのに
速そう、しかも、ピクニックシートを敷いて
お弁当を食べている人がいる。
間違いなく、そこを通るなぁ。
一方
同じようなサイズの公園で
歩道はやっぱり円周を回って遠回り、
でもこの公園は緑がまだ初々しい養生中の芝生。
養生中特有の芝生の苗っていうんですか
四角のマットみたいなものを植えた感じ。
あ、これは植えたばかりなんだなぁ、と
知っているので、、、、
まぁ、入りませんよね。
僕は入れないなぁ。
どうでしょう?
入れる?
いや、だれも罰する人もいないでしょうし
監視もしていないでしょう。
でも入れないな、と。
それが僕のビジネスで僕に起きたことです。
いろんなお客さんがいて、
僕は提供できるモノはたくさん持っているのですが
あれとこれと、、、くらいしか
提供できない。売れない。
「売れない」は売ったけど売れなかったではなく
売る行為に及べない。
企画にならない。
通っていいのは歩道だけ。
カフカの掟の門、みたいな感じでしょうか。
僕はその門をくぐってしまった。
その「掟」で生きる、と
その掟から出れば罰せられる。
僕は、
経営戦略に準じた判断をして
事業に自己実現を持ち込まずに
フレームワークにしたがった
経営判断をしていく、と。
それが、会社経営という門です。
なので、
僕は歩道を歩く企画以外は売れない、という
ビジネスを続けてきたのですが・・・
> こんな言い方したらおかしいと思いつつぶっちゃけ、
会社経営、もういいかな、です。
世間、社会、一般的な評価、はどうかわかりません。
以後、毎月、喰うに困らないくらいは
稼いできたので、
この辺で、「最上位の経営戦略」という門番のいる
世界から一歩外に出てしまおう。
「最上位の経営戦略」からすると、罰せられる
= 儲からない、というペナルティがあるかもしれない。
*「最上位の経営戦略」の中で判断、決断、行動していると
十二分に儲かります。
だから、多分、西田光弘個人事務所は
なんだか支離滅裂っぽいかもしれません。
とはいえ、結局同じ人間がやるので
たいして、脱線も破壊もできなくて
おなじようなことに収まるとは想いますが、
大事なのは僕が僕自身の感覚として
入った門を出た、
芝生を踏む。
そういうことが意図してできる、ってところです。
経営チームの方は、一貫したビジネスモデルと
体系化されたコンテンツを元に
セミナーや講座やサポートやコンサルティングを
お届けしていくので安心して
受け取って頂いていいです。
西田光弘のサービスは・・・はて、、、かもしれません。
次回くらいから、
経営チームの「大高」さんにこのメルマガの1コーナーで
お話ししてもらえればと予定しています。
すでに、企画は立ち上がっているのでその企画について
ストレートにおつたえできると想います。
西田光弘はやりたいことありすぎて、どこからいこうかな。
マスタープランみたいな、抽象度高い話しは
当分最後かも知れませんね。
ザ・マスタープラン、
5/24、5/25の木・金です。
カレンダー見てみてください。
6週間後です、
→ https://the-core.jp/sl/keieiG0524.html
アルケミー、バイブル、その他、講座受講、
経営学院、受講の方は約30%オフです。
やりたいことがあれもこれもあって、今整理中です。
にしだ拝
追伸
チャオがずっとずっと以前に、
「仕事なんてたかが仕事」と言い、
その言葉を聞きつつ、経営戦略を
自分に徹底的に落とし込んできました。
儲かるし、時間は生まれるし、労力は減るし
そりゃ時間あたりの生産性は高い
しかも、差異も作り続けてきたので
差別化で時間の流れであくせくしない。
やっとわかりました。
「あ、こういうことか」