課題解決バカ

こんにちはザ・コアの西田です。

今日も分厚い本が届きました。
総ページ数 944ページ。

最近は、

MTG用の椅子にだんだん

山積みになって
窓枠に山積みになって
本棚の足下に山積みになって
トイレのティッシュ格納の棚に増えて

それでも、

マンガが来て、
本が来て
雑誌が来て、

そして

事務所に人が来て聞きます、

「いつ読んでいるんですか」
「全部読んでいるんですか?」

この手の質問に対する答えの
相場は決まっていて

「全部読んでいない」

なんですが

その意味を今日は解説します。

たいていは、

意味の無い本を読んでも時間の無駄
読まない見切りが大事とか
そんな感じです。

僕の場合、もうちょっとあります。

この手の会話の時に

あまり本を読まない人
 ~ まぁまぁ、読んでいる
くらいの人から良く出る概念

「全冊、全部読んでいるのか」
「なんだ、読んでいないんだ」
「(なんだ)安心」
「(そうだよ、自分基準で)
 読めるわけ無いよね」

みたいな「基準」ですね。

つまり、読まないモノは
捨てているで、
見切りの問題、
みたいな受取方でしょうか。

そこがちょっと違います。

本には

・雑誌、たとえば、ダイヤモンドとか
 日経~とかみたいに読んだら捨てる
 と同等の本

・速読、チラ見して、
 = 質問(課題・問題がすでにある)の
 解決策を見つけておしまいの本

という課題ありきの本から

・未開のジャンルで、どこから
 手を付けていいかわからない
 段階の道しるべな本

・道しるべに従って、
 読む、読まない、熟読を
 仕分けて、仕分けられた本

・その本に載っている連鎖読書で
 さらに未開の本

くらいに分けられます。

時間軸で分けると

・過去起きた課題解決の本
・今、新しい課題を生む本
・未来の自分に読ませたい本

こんな風になります。

だとすると?

未読の本もたくさんありますが

未読でも

「意味がいくつかある」

のが分かりますよね。

そして、もう一つ重要なことは
背読の自分向けの図書室
(≠図書館)を作っているプロセス

なんです。

だから、そこに溜まっている積ん読の
本達は一冊ずつ意味が違います。

まとめ

課題解決ばっかりやっていると

 = 今と未来の本が無い

バカになります。

過去と今ばかりでも、
結局、ずっと今が昔になって
課題だけの読書人生。

未来の自分に何を読ませるか?

未来の自分から
あの時、あんな本を
選んで、置いておいてくれて
読んでおいてくれて

ありがとう

そう言われる

読書をしていきたいと
思っています。

あなたの読書

未来の自分から

「チッ!」

って言われる読書?

で、毒書?

にしだ拝

追:

あなたが事業をやる限り
あなたの「商品・サービス」は
魅力的で有り続けないといけない。

あなたにはそういく責務がある。

小説家にも似た、
ヒット作曲家にも似た

産みの苦しみを体験しながらも
商品を開発し続ける方法がこれ

2016年版:西田光弘の商品開発セミナー

5/18 15~18+懇親会
 ↓
こちら

 
 

ブレイクスルーセミナー

 

【5月予定更新】

お金が残るセミナーでやるのは
CPFの決定と

現場での生かし方
アクションプラン

そして、

誰も言ってくれない

パラダイムシフト
物の見方です。

★5/16(月) 13:30~17:30(13:15開場) 銀座開催 懇親会あり
▼5/24(火) 16:00~20:00(15:45開場▼新宿開催 懇親会あり

参加費:3,000円(税込)

「けっこうがんばっているのに
 お金が残らない、なんで?」

「実際、何から手を付けていいかわからない」

そんな起業家のための
お金を残す経営BTSモニターセミナー

パラダイムシフトを
体験したい、

え?そう考えるんだ!
を見たいとしたら・・・

→ こちら

各回5名で今、もう、
どれも2~3名ずつ埋まっています。

もちろん懇親会もありますので
良かったら時間を割いてみて下さい。

※5月はGWの関係で
1回少ない 2回開催です。
ご了承下さいませ。

チャンス、2回だけです。

あなたの友達・親戚に経営の情報が必要な時に教えたいと思う良い経営の情報がおありですか?
ある → ぜひ、その方を教えてあげてください。
ない → 良かったら私の情報をお届けいたしますね ↓ ↓ ↓
メルアド1分で登録できます。
  ↓
【こちらを今すぐクリック!】

7step