コンサル養成講座

こんにちは 西田です。

コンサルタント養成講座第4期やります。
今回は、新しくなったコンサルブックを
元に進める初の講座。

税理士さん・診断士さん・行政書士さん
社労士さん・弁護士さん

ネットに携わる多くのコンサルタントさん

ネットに関連しなくても売上アップ
集客周りのコンサルさん

リピート周りのコンサルさん

業務改善周りのコンサルさん

起業・経営のサポートのコンサルさん
コーチさん

等々の現職の方向けです。

これからコンサルティングを始めたい
という隣の芝生は青い型の人は
参加できません。

今、1mmでも他者の経営に関する
「1部分」でもコンサルティングに
携わっている方向けです。

僕の講座は、むか~~~~しに聞いた
もう、ホントかウソか分かりませんが
以来、それいいなぁ、と思って
そうしてきている

Aブック Bブック方式です。

Aブックは、手渡すモノ
Bブックは、レクチャーする人のモノ

この2つが揃わないと

使い物にならないように作る。

僕のコンサルブックは
そんな風に作っています。

分かりそうなんだけど分からない(笑)

なぜそうしてきたか?

弘めるのを前提に作ってきたからです。

僕の名前は 光弘 と書きます。

広告は 広めると書きますが

弘めると広めるは
用法が違って、

広めるはなんでも広くする。

弘めるは 宗旨とか本源的なことを

弘める。

僕の名は光を弘めるのです。

だから、ちょいちょい模倣されて
劣化してコピーの繰り返しの
劣化コピーが広まってはいけない。

なので、

見たら分かる気になるようになるけど

本旨はわからない。

伝道者でないと
使えない様に作っています。

第1期はマニュアルも何も無い状態で
僕が頭から、体験から、標準化してない
経験値とか知を吐き出すために、
毎回プリントを作って
双方向で作っていきました。

第2期はそのプリントを元に
順番に並べたモノを、修正しながら
修正しながら、双方向で作っていきました。

第3期は、ほぼ並んだ順番を
期間を半年に圧縮して、要素として
凝縮した内容を伝えて双方向で
作っていきました。

今回第4期ももちろん双方向でやっていきます。

1期でもっとも驚かれたこと
2期も3期も踏襲しています。

簡単な説明(西田動画)

→ こちら

コレ見ておいてくださいね。
今回の主題は

どこのコンサル講座でも
やっていないこと・・・です。

スマホの方向けに、
画質を落としてみました。
(止まりにくいかな、と)

にしだ拝

追伸:最新ほやほやできたての
   西田メソッドをまとめた
   ビデオ講座です。

   時間があるときにクリック(笑)
   長いですからね。^^

   → こちら

7step