【歯医者さんモデルから学ぶ差別化C・P・F】⑪一人型ビジネスはFモデルが大前提 2014/09/12
こんにちは、西田光弘です。
今回はこのC・P・Fを通して、歯医者さんモデルを見ながらビジネスモデルはどんなふうになっているのかな、なんてことを一連のビデオでお話をしてきました。
今回が最後のビデオになります。
今までCとFということを比較をしてきたんですけども、僕のしゃべり方としてどしてもCって良くないよねというふうに言っているような感じになります。
そしてFをやりましょうねって言っているように聞こえるんじゃないのかなっていうふうに思います。
それはなぜかというと、僕は1人型とか小さな事業企業をサポートしているので、どうしてもCモデルというのはやったら茨の道で、よく言う言葉でいうとレッドオーシャンなんです。
もう打ち合い、打ちのめし合いになります。
というか、そもそもリングに上った瞬間にもう死んじまいます。
なので、Cは絶対に1人型はやってはいけないんですけれども、僕らの生活をちょっと思い出してください。
世の中じゅう、ほとんど、商店街を見てみても本当に大企業モデルが侵食してきてるんです。
なので僕らの頭の中というのは大企業モデルが中心になってしまっているので、放っておくとCの大企業モデルに行っちゃいますよということなんです。
なので、意識して関係性モデル、Fモデルに行かないと、どんどんこっちに傾いていっちゃうんですよ、というところが大、大、大、最大のポイントなんです。
ということをふまえて、経営者というのは、起業家というのは、犯罪になるようなこと以外は何をやってもかまいませんので、分かったうえで選択するのはそれはご自身のビジネスですので、どっちだってライバルはいますので結構たいへん。
なのでCを選んでもいいです。
Fを選んでもいいです。
ということで、選ぶにあたっての問題点とか課題とかポイントを伝えたくて、今回はずっとお話をしてきました。
ぜひ、あなたの性質と、あなたの向かいたいところに合わせて、FかCか選んでピシっと決めて進むことをお奨めします。
それでは、これで一連のC・P・F歯医者さんモデルについてお話を終わります。